東京ギフトショー2020 Life×Designその後2
今まで見向きもしなかった天然石に急に惹かれ出し、何か、潮の流れの変化を感じているア レ ク サ ン タ(a l e x a n t a) です。
https://gyazo.com/96b353c7a5ba60370eb046b697a86267
存在は知っていたけど、全く興味なく、通り過ごしてきたストーンマーケット。
ふと立ち寄ったショッピングモールの店頭で、なぜかその「天然石たち」にすごく魅力を感じて引き寄せられ、店員さんを捕まえて夢中に自分だけの天然石ブレスレットを初めて作りました。好きな色である青い石を集めて。
その恩恵かどうか、不思議なことに、早速幸運が舞い込んできました。
アレクサを極めて広げたいという目的ができてから、軸がぶれなくなってきて、物や行動の取捨選択が容易になってきたように感じています。グルグル考えるより、心と直感に素直にまず動ける。
パキラの成長から学ぶこと
ところで、以前ご紹介した東京ギフトショーで、私の心を掴んだ3点のうち、最後の1つ「お弁当箱」が届きました。
結局、欲しいものは、なんだかんだ手に入れてしまう。
株式会社大河内家具工房さんのかぶせ弁当箱 ひのき総仕上げ
東京ギフトショー2020 Life×Design 前編
東京ギフトショー 2020 Life×Design 後編 ここ
東京ギフトショー 2020 Life×Designその後
受注生産のため、首を長くして1ヶ月ちょっとお待ちしました。
帰宅時に不在票が入っていましたが、そこにヤマトのお兄さんがいたので、声かけしたらすぐ出てきました。ラッキー
https://gyazo.com/99412e8f773efc205686cbd81ecfd4ac https://gyazo.com/7dbabb7ab325743068e508908310a2b1
https://gyazo.com/567402ebc9c7fcd8a5c8f6b78348b462
綺麗。質感よし。見た目よし。
お弁当箱として、私には高価なものだけど、贅沢な気持ちや感謝の気持ちがこもった特別な気持ちでご飯がいただけることを考えたら、その効果は大きい。
お弁当箱だけでなくて、普段の食卓の器としても活躍してもらおうと思います。
目次はこちら
2020/03/27
◀2020/03/27
▶︎2020/03/26